2 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:42:48.55 ID:Y0jCJgP60.netただの風邪で重症化している高齢者はもっとたくさんいる
9 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:44:47.52 ID:BWfEx7Uj0.net>>2
なるほど、それなら毎年ECMOが足りなくなってたのも納得だな
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:57:17.73 ID:y81kaRNI0.net>>2
インチキ日本政府の事だからコロナ重傷者が*でも別の病名になりそう
4 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:43:39.49 ID:4r9MaNdu0.net死にそうな感じ?
5 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:44:28.13 ID:GWeaQ+vU0.net医療崩壊したら
政権、ふっとぶな
34 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:53.95 ID:j9UcxuNB0.net>>5
そんなの認めない
定義がなんだかんだ言ってよ
75 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:57:38.39 ID:72PTX3l60.net>>5
やつら数字の改ざんは得意だからな
6 発毛たけし :2020/12/27(日) 17:44:33.47 ID:xiJqznA90.net医療崩壊したら
他の病気の手術もできないしな
ついにはじまったな
7 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:44:37.36 ID:m0jbFMcP0.net死者が増加傾向なのに関わらずこれ
13 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:45:21.53 ID:nDksgsEp0.net増えてくだけの数字に何の意味があんの?😁
26 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:49:00.42 ID:s6CNkQL20.net>>13
重症者数は累計になってる死亡者数や症状の軽重に関係ない新規感染者数なんかよりはよっぽど意味のある数字だろ
28 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:49:58.27 ID:7gHiyPym0.net>>26
普通はインフル等の感染は9月で0にリセットされるのに累計をいつまでもダラダラとまあ。
37 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:51:52.80 ID:TB4o6oHa0.net>>28
現在の重症者数だぞ
39 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:52:51.67 ID:XgF8DGXv0.net>>28
累計じゃなくて全国に今現在入院中の重傷者だぞ
14 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:45:44.22 ID:iA4M+jwX0.netgotoHEAVEN
15 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:45:52.81 ID:iRFIEJFq0.net欧米の100分の1くらいの数で医療崩壊しそうになっちゃうのは何でよ
人口当たりの医者、病床の数はトップクラスなのに
30 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:21.94 ID:HKZUC+mY0.net>>15
菅政権が助けないから
政治は国民の生活に密接に関わってるんだぞ
16 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:45:56.31 ID:wVicdUfQ0.net人口100万の県なら、約5人。
なんでそれで医療崩壊するんや?
29 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:02.58 ID:6llAeXth0.net>>16
私立病院が受け入れないんで
国公立病院に集中しちまう
17 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:46:21.49 ID:+8bNrWiO0.net東京都はICU患者は対象外です人数除外されてます!!
なぜか、 東京都だけなのです。!!
44 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:56:16.87 ID:ksd8/5Gy0.net>>17
東京だもんなぁ
18 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:46:31.47 ID:j13lRV0P0.net治まりかけたところに変異種乱入でまた増加
19 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:46:32.29 ID:oA0zmUza0.net医師会の会見はないの?
医療崩壊はじまりました覚悟してください。って
宣言とかするかと思っていた
24 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:48:00.27 ID:7gHiyPym0.net>>19
前病床の2%しかコロナに割り当てない医師会ねぇ
1%増やせば1.5ばいになるのにね
40 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:53:09.07 ID:8gckonSY0.net>>19
開業医は昨日から年末年始だから会見もお休みですよ
23 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:47:57.79 ID:jhnWuUnp0.net日本の医療崩壊て年末年始キッチリ開業医たちが休みを取れる医療崩壊だからな
27 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:49:28.86 ID:7gHiyPym0.net>>23
コロナと戦ってる最前線の医者の敵は医師会だよなあw
絶対に手伝いません!俺たちワイン会でいそがしいし、巻き込むなよ!>「医療崩壊させるな!」
こないだのバカ会見の内容
25 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:48:41.56 ID:l+oycqO90.netGOTOやめて、2週間たっても感染者が増えるようなら、菅政権の大勝利、、、、、、、なんかダメじゃんと思うが、マスコミをボコれるだけいいか。
82 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 20:32:30.52 ID:72PTX3l60.net>>25
gotoで全国に種まいたからあとは勝手に育つの待つだけだよ
31 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:34.04 ID:YPIRxIte0.netこえーな。
「コロナは普通の風邪」厨、*。
38 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:52:42.01 ID:6llAeXth0.net>>31
普通の風邪だよ
ただ有史以来誰も罹った事の無かった
免疫の一切ない風邪って注釈付きだけどな
45 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:56:29.73 ID:HKZUC+mY0.net>>38
それじゃエボラウイルスも普通の風邪になっちゃうなw
コロナも普通の風邪扱いになるまで4,5年かかる言われてるのに
53 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:02:15.14 ID:6llAeXth0.net>>45
エボラは出血熱だけどな
ただ凶悪なウイルスだがコロナよりある意味扱いやすい
ある一定数重症化して*と鎮静化してしまうんでな
コロナの厄介なところは弱毒性だが異常なほど感染力が強く
宿主を動かし続ける事
で、いきなり重症化
国家間の移動が簡単になった世界に一番合ってるウイルスだな
32 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:36.73 ID:Isu6yBbR0.netコロナ以前から感染症患者用の病床が基本的に全国に無かったんだな
それに以前から看護師の待遇改善を訴えていたのに相変わらずだった
今になってあーだこーだ言っても遅いがな
33 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:50:47.05 ID:VWqmwgOZ0.net3月まで増加傾向かな、いつ頃医療崩壊すんだ?
36 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:51:52.44 ID:7gHiyPym0.net>>33
開業医がやることなくて世間体悪くなったらヒーロー気取りでベッド開けるよ
医師会がどれだけ金引っ張ってくるかとか色々絡むけどね
35 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:51:00.37 ID:4CYL2frM0.netワイン会あったなあ。自分たちで大規模クラスター出して医療崩壊を起こしてるという開業医(笑)
41 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:54:10.64 ID:Y7n3xE6O0.netテレビで重症患者の治療の様子やってたけど年齢高めに考えても60代に見えない感じだった
公表してないだけとかないよな?
42 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:56:01.03 ID:MmSSmhxV0.net何人になったら医療崩壊なんだ?
人工呼吸器は全国で2万台はあるんだろ
47 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:57:32.97 ID:wurYu+Ij0.net・民主党
リーマンショック後の不況から始まり尖閣、口蹄疫、震災、福島原発という国難を凌いだ有能
・自民党
原発より対処が容易なはずのコロナで死にかけ、豚コレラは全国に拡散、
外国人の入国にすら制限を付けなかった無能
もうわかったろ?
69 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:28:54.35 ID:RNTWDPl90.net>>47
民主の震災対応は突発的すぎたからまだわかるが自民はこの一年の間何をやってたのか問い詰めたいわ。
延々と経済を止めるなって叫んでただけじゃん。
72 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:41:41.87 ID:hB0Po80/0.net>>69
おまいは何を切れてるんだ
日本は他の先進国に比べて健闘してるだろ
48 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 17:58:01.70 ID:UqLIg5FS0.net無検査で入国させまくってんだから当然の結果
昨日、全世界からな入国制限なんて発表したけど真っ赤なうそ
例外だらけで無検査入国は今までと何も変わらない
これ入国制限を妨害する議員を排除しないともうどうにもならないぞ
65 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:30:29.65 ID:A2EH7mgLO.net>>48
ビジネスと銘打って入国無検査でコロナいらっさい状態だもんね
51 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:01:25.36 ID:4Jz1jDH60.netエクモ足りんやろ?
54 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:03:21.06 ID:HRIrUXcg0.netコロナで失業した人や自宅待機している人に医者や看護婦やらせれば万事解決!!
55 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:04:22.70 ID:rEVSq4N50.net>>54
アホってとことんアホなんだねw
56 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:07:44.25 ID:e7KBnFy70.net爺は自粛要請出てても徘徊してるしもうだめだな(^_^;)
若いときは爆弾作ったりデモしたり、年取ったら医療逼迫させてトラブルメーカーやわ
58 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:11:17.10 ID:iOUrN8Wp0.net医療崩壊して病気になった人は皆んな*。これからは健康な人しか生きられなくなるよ
61 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:17:49.97 ID:vz2rNjCq0.net増えていくばかり
62 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:21:47.55 ID:XZrKFWS10.net感染者数じゃなくて亡くなった数とか言ってた奴らは息してる?www
63 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:23:30.74 ID:z8Hd4UAr0.net治療以外に下の世話から何から、長期にやらないといけないから、医療従事者の負担が大きすぎる
医療従事者には感謝の言葉しか出てこない
64 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:27:33.78 ID:7/2F0G3o0.net停電するとエクモって止まっちゃうの?
66 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:33:07.30 ID:V7LPZXLG0.net>>64
病院自体が非常用の自家発電機を持っているから機器に数分程度使えるバッテリーだけ
積んでいるのでは?
67 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 18:34:54.50 ID:Nc2KbPWW0.netイギリスのコロナは変異型で感染力が強い。
アメリカは1000人に一人が*強毒性か?
政府の楽観お花畑政策に付き合っていたらたいへんなことになるな。
68 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:04:47.29 ID:E5aO+0Rh0.net全員亡くなっても659人で済むんだね。
でもたぶん悪いのはこの人たちじゃなくて、
自分は若いから大丈夫とウェーイした人たちなんだよね。若い人がなくなるウィルスだったらよかったのに。
73 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:52:28.11 ID:KBPNH0W80.net>>68
若い人だけが亡くなるウィルスだと、年寄りが自粛するとでも?
76 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 20:01:53.99 ID:hB0Po80/0.net>>73
子供がバタバタ*ようなウィルスなら年寄りつうか世界中が本気になると思うぞ
71 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 19:37:43.33 ID:ofO4E81o0.net菅直人は教えてくれた
どんな法律があっても、どんな組織があっても、どんな装備があってもトップがアホだとドツボ
アベと菅は同じことを教えてくれる、さすが国民に丁寧に寄り添ってる
80 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 20:23:03.46 ID:x0E0UCqQ0.net菅とか二階は継続して会食しててほしいわ
本人たちが感染して初めてまともな対策考えるやろ
81 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 20:30:13.31 ID:lknVjDPi0.netコロナと同じ2類指定感染症のSARSや結核の重症患者が600人超出た場合と同じ負担が医療機関に生じているってことだよね?
大変な事態だね。
84 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 21:08:02.93 ID:GEkqoDQz0.net今日本で流行っているのは、半数程はすでに変異型では?
渡航制限解除後から陽性率、重症化率、死亡率ともに上がっている様に見える。イギリスの話では毒性は変わらないとあるが、それは白人に対してであって日本人にとっては毒性も強くなっているのでは?
85 ニューノーマルの名無しさん :2020/12/27(日) 22:33:13.99 ID:+rqHD4q10.net*なくても何週間か入院する人が少なくないのに
毎日何万感染してる国はどうやりくりしてるんだ?
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。