東京都は24日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに186人確認されたと発表した。1日あたりの感染者が200人を下回るのは今月16日以来、8日ぶり。都の基準で集計した重症者は前日から10人増えて51人になった。重症者が50人を超えたのは、緊急事態宣言中の5月18日(52人)以来。【古関俊樹】
毎日新聞2020年11月24日 15時17分(最終更新 11月24日 15時17分)
https://mainichi.jp/articles/20201124/k00/00m/040/124000c
★1が立った時間 2020/11/24(火) 15:01:52.52
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606199505/
>>1
収束したとは思わんけど、可及的速やかに増えてるとも思わんな。
>>17
最大限の緊張感をもって注視したい。
>>1
情報番組のアナウンサーの残念な顔が目に浮かぶ
>>1
>>16
東京年齢別陽性者数
60代 70代 80代 90代
13 15 11 4 11月24日
24 17 9 1 11月23日
37 14 8 6 11月22日
36 32 11 1 11月21日
54 33 19 1 11月20日
31 42 10 3 11月19日
39 30 25 3 11月18日
30 18 4 3 11月17日
15 12 8 0 11月16日
18 12 5 1 11月15日
日によって重症化しやすい、高齢者の感染者数増加してる傾向がわかるね。
21 20 12 7 11月14日
24 26 10 0 11月13日
25 19 9 3 11月12日
35 17 12 0 11月11日
26 20 5 7 11月10日
12 10 7 3 11月9日
13 15 5 0 11月8日
19 19 10 2 11月7日
15 19 11 2 11月6日
16 14 10 1 11月5日
8 11 5 3 11月4日
12 9 5 1 11月3日
7 6 4 0 11月2日
6 8 3 0 11月1日
19 13 11 0 10月31日
21 8 2 3 10月30日
20 9 8 2 10月29日
12 16 6 2 10月28日
11 16 7 2 10月27日
6 5 4 0 10月26日
13 10 0 0 10月25日
17 14 6 0 10月24日
今日の日にちから15日前付近の感染者から重症発生。重症期間は短かったり、長かったり
重症人数も引き強い・弱いでばらつく
>>1
なんだ、少ないじゃん
昨日は休日だから
明日以降本気出すな
いきなり25%も増える?
>>15
感染判明から即座に重症化するとは限らず、ここ最近の高齢者の増えっぷり考えたら残念だがいきなりというほどではないな。
しかも地元でも10月頭に確認されたご老人に療養完了がつかない。
現状重症かはわからんがご老人はどのような結果であれ療養が長引く場合があることも考えに入れないとな。そこに新たな重症者が加わればどうなるか。
結局東京都はgo toそのまま継続なの?
>>26
継続だな
大阪も人数ごまかせば継続できるぞ
これって医療関係者も連休で遊んでたってことじゃね?大丈夫?(´・ω・`)
明日はやばいよ、これ
800と予想
都の基準で+10はまずい
重症化してるじゃん
トンキンとかコロナシティなんだから検査しても無駄だろ
これから冬本番なるし終わってるね
なんで東京は変な数の推移するんだよ
まともに検査してねーだろ
>>48
やっぱり調整してるよね。北海道の方が多いんだぜ
重症者10人増がやばい
人工呼吸器離脱まで時間かかるし医療スタッフの負担が半端ない
余裕過ぎw
どんどんGotoして経済回していけ
>>56
*の一つ覚え
経済回せーーー
マンションでもキャッシュで買えよ!
>>78
みんなのボーナスを観光業に寄付しても経済まわるよ?
>>56
経済回してないお前がそれ言う?w
大阪のトップ来る?
>>57
281
祝日の検査数の関係で、明日また爆増すると思うが、さすがに最近の拡大を踏まえて、出歩く人の数が減った分が反映されるかも。
木曜金曜辺りドえらい人数出そう
初の4桁もあるぞ
経路不明が増えてたのに急に減るとかありえんだろ
>>68
安倍「我々はコロナに勝った」
東京はICUに入院してても重傷者に数えないから少ないんだ。
モーニングショーが調べて38人のとき全国基準で数えたら198人だったぞ。
ハンキンは
ハンキンは何人なんや?
>>71 ハンキンは18時。
小池会見した?
>>72
してない
>>74
小池って逃げるの得意だよな
オリンピック延期決定まで逃げまわってコロナについて会見する事なく今回も逃げたか
>>88
どうやら菅が追い込まれたようだけど
たった今日の数字だけでコロナに勝利言ってる人たちは自演のレス*なん?
>>79
バイトの*連中
>>79
リモートワークで暇なんだよ。他の社員は会議を開いてて、自分だけリストラ要員として外されているとも知らずに。
大阪優勝このままでぶっちぎってくれえええええ
そんなわけ無いw
ゴゴスマだと何故か検査数調査中で内訳だけだしてたな
>>87
東京都が発表していない
陽性者数に対応してない検査数の発表なんて意味ないからやめていいと思うけど
>>106
もう現場はめちゃくちゃなんだろうよ
>>106
まともに検査してないのバレるとまずいもんな
>>106
だめだなこや
これで531部隊とかお笑いだわ
木曜日、金曜日はいよいよ1000名超えかな?
なんで急に重症者増えたん?
重症者がどれだけいるかが問題じゃなかったのかよ…
昨日明日は増えるって言ってた奴らどこいった?wwww
>>107
大半の人は、祝日明けは今まで通りに減ると言ってたぞ。
>>107
誰?そのご新規さんは
そんな怖い感染症なら
指数関数的に増えてかないと
おかしいだろ。
感染数も症状も死者数も
毎年のいつものインフルエンザよりショボいじゃん。
いつまでバカ騒ぎしてるつもりなの?
>>110 ん?インフル?あんなウイルスはコロナウイルスとの生存競争に負けたぞ。
まあ休み明けはこんなもんよ。今日が普段の月曜日って感じ
>>114
これなんだろな
ガッカリしそうこれから
>>114
東京は一日前の数字が素直に出てくるわけではない
一日前と二日前以上の反映もある
従って今日は通常の月曜よりも大きく減る
文句なしに完全に収束したな
>>116
お前の頭が収束だよ!ハゲハゲつるっぱげ🦲
>>116
ゴートーの時間だ!
火消しが出てきてるからヤバイっうこと、検査数も出てないのに収束とかいってるやつがスガサポかな?
アベちゃんと違ってこうゆう姑息なことしないと思ってたのに、、
>>117
なるほど!そういうことか?からかってやろう
>>117
ピットクルーみたいな火消し業者に機密費とか使ってんだろうな
このアンバランスな発表方法のせいで、*は本気で収束したと思って今夜と明日の発表まで油断しまくる。
これは東京都のせいだぞ
最近温かかったからこうなるって言っただろ。
今日は寒いから、一週間後から本気出す
休日・祝日は検査数絞っても重症者数は絞れないからなぁ。
>>129
重症者絞る方法教えたる
人口呼吸器基準やめて、ECMO基準にすればいい
>>156 人工呼吸器だろ。お前、五毛見えているぞ。
連休明けだし感染者数少ないのは当たり前だわな。
問題は木曜日だ。
今日一気に寒くなったからもう気をつけないとまずいよ、ゴホゴホしてる人増えてきてる
>>137
それな
電車に乗ってても、急にゴホゴホ始める奴が増えた
何なのあれ?
小池「5つの小を守ってください 5つの小 小池の小!」
年末年始どうなっちゃうんだろう
医療関係者だって休みたいよね
意地でもGOTOから東京は外さないぞっ
という集団的意思をかんじました
>>147
菅とか西村とかは国民の命は二の次
くだらない意地だけ
てめえらの失政のせいで日本中コロナだらけになったわ
極端すぎるw
重症が増えてるのは先週の感染増のせいだな
急に減ったように見えるけど先週の月曜日より多いんだな
『今日の大阪次第だわな。』
『もし、今日大阪500なら、』
『明日の東京、ワンチャン800あるはず』
>>159
コロナ入ってもう10ヶ月になるが、未だにFAXなので
医療崩壊中という現実を理解できない政府工作員
>>183
危機感を煽って日本経済を潰す中共工作員
後藤と伊藤が悪い!
今日寒いぞ
まずいぞこれ
三連休フィーバーの影響てあと2週間しないと発症せんけど
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。