(出典 amd.c.yimg.jp)



1 首都圏の虎 ★ :2020/09/22(火) 02:21:01.60

NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」などを用いた不正な預金引き出し問題が底なし沼の様相を見せている。別のスマートフォン決済サービスや、これらのスマホ決済事業者と連携する複数の銀行で新たに被害が見つかるなど、数珠つなぎで被害が発覚しているためだ。また各社の情報公開が後ろ向きなのに加え、責任を押し付け合うような発言も多い。消費者にとって不安は払拭されるどころか、広がるばかりだ。

「(2段階認証の導入を)各決済事業者に強力に要請していた」。ドコモ口座と連携する銀行のうち最も多くの被害があったゆうちょ銀行の田中進副社長は16日の記者会見で、ドコモ口座とは別に、連携する5つの決済サービスの被害の詳細を明らかにすると、こう弁明した。

 ただこの発言に対しては一部決済事業者から「2段階認証は他の銀行との連携でも導入している。ゆうちょ銀からの提案を断るわけがない」と反発の声もあがる。ゆうちょ銀とは協議をしてきたが、導入時期や仕様などがゆうちょ銀から示されていないとの認識だ。

 スマホ決済は、銀行とスマホ決済事業者が連携して提供するサービスだが、ゆうちょ銀に限らず、一連の問題対応では、銀行側と決済事業者側の足並みは乱れている。連携先を公表しなかったり、被害状況についても「先方が答えるべきことだ」との対応も目立ったりした。

 情報公開も消極的で、被害にあった銀行もスマホ決済事業者も互いにどちらが先に公表するか探りあっているケースも少なくない。一連の問題について被害者がインターネット上に書き込みをした数日後の8日にドコモが行った最初の記者発表も「不正に取得された銀行口座番号や暗証番号を悪用したもので、当社システムは不正アクセスを受けていない」といったコメントのみで、被害の詳細に関する記載はなかった。

 ドコモは「防犯上の理由」とするが、サイバーセキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授は「情報は犯人が一番持っていて、公開を控えても意味がない。むしろ情報をオープンにして人々に注意を促し、協力を得ることが先決だ」と苦言を呈する。

 ゆうちょ銀が15日に5事業者の被害を明らかにしたのも、高市早苗前総務相が同日の記者会見でその事実を明らかにしてからだ。

 今回、ドコモの吉沢和弘社長を含め企業のトップは、謝罪や説明のための会見にはほとんど出席していない。高市氏は16日の退任会見で「失敗や不祥事が起きたときに全ての組織に求められることは、位の高い人が出てきて謝罪をする、説明することだ」と指摘。その上で「その効果は地位に比例し、時間に反比例する」と述べ、各社トップの姿勢や消極的な情報公開を痛烈に批判した。(高木克聡)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4648c240f434b685c378832258cc7675da9a11de

(出典 amd.c.yimg.jp)





18 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:29:28.02

>>1
ドコモが止めない限り被害は出る
銀行はドコモからの引き落としが出ないと把握できないからな
引き落とし通知きても引き落とさずに本人確認位しか手がないから
ドコモが銀行から直接を全面停止しないかぎり無理


99 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:08:46.18

>>1
そんな事よりドコモはドコモ口座のセキュリティー強化するまで運用停止、銀行はキャッシュレス決済の引き落とし一時凍結しろよ。
誰が邪魔しているんだ、このままじゃ被害拡大するだけだぞ。
責任云々はそのあと勝手にやってくれ。


104 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:10:32.23

>>1
つーか世界中マネロンで大騒ぎになってるぞ


116 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:18:55.37

>>1

これは、ドコモガ一番悪いだろ。
銀行はドコモの要請に応じて対応しただけだから、「善意の第三者」だ
システムを開発した会社も、ドコモの請負化だから、「善意の第三者」だ。

以上から、被害者からの請求に賠償を負うのは、ドコモということだ


143 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:32:09.34

>>1
日本人にはおばさんの厚かまし良い正常バイアスしか無いと言う証明書だな!!
だから日がうあったのも女性おが先に気付く!!
次に狙われるのは年金だろう、支給を後ろ伸ばしにしてたのにきっちり開始年齢から支払われて居ましたなど
頻発するのは間違いなさそうだ、

なにせ民間会社年金機構にそんなセキュリテイ期待するのが無理な話だろう・・・・・・


168 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:54:43.02

>>1
*マンコ認証を義務付けろ
https://www.j-cast.com/2017/07/18303490.html?p=all


173 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:58:15.90

>>1
位の高い?
日本語を知らない*だなw


198 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:15:01.48

>>1
サービスをとめなかったドコモロが100%悪いだろ
どこに議論の余地がある?


3 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:22:30.46

後の大事件になりそうな予感


90 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:02:37.74

>>3
後のどころか
日本市場最悪の金融事故だよこれ


178 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:02:53.11

>>90
だよね
自分の口座のお金が勝手に抜かれてるなんてね
電子決済が始まるはるか前の昭和の時代からしても最悪の事態に違いないw
ゆうちょなんて高齢者がけっこう預金してそうだし
記帳しないと被害にあってるかどうかもわからないじゃん


7 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:23:23.25

ドコモとソフバン、より酷いのはどっち?


20 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:30:10.62

>>7
どっちもどっちだが、ドコモの方がたちが悪いな
去年には把握してたのに止めてない


27 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:31:55.75

>>20
たちが悪いのは銀行だよ。
金の管理は銀行が責任を持つべきで、ドコモに責任がなんて言うのがおかしいわ。


34 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:34:14.74

>>27

フリーメールで口座作れるのはドコモ位だからな
普通にあり得ない。
犯罪者に荷担しないように本人確認しないと普通は口座開設不可能だからな


38 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:36:05.74

>>34
だから何?
銀行てのはそういうドコモ口座からも預金者を守る責務を持ってるんだぜ。


101 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:09:23.08

>>34
理解してないだろ
決済サービスじゃなく銀行の問題だぞ?


165 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:47:42.10

>>34
サービスであってイノベーションの出来ないシステムを維持し続けた側の問題ですよ


126 age :2020/09/22(火) 03:23:45.28

>>7
どこも一緒だよ


10 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:23:48.44

銀行側でドコモロからの接続を拒否できないの?


19 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:29:31.29

>>10
残念ながらセキュリティのアルゴリズムは数年前に盗まれてます。
なのでドコモ口座を切ろうと盗み出すことは可能。


24 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:31:18.01

>>10
それならチャージ停止か提携解除のほうが早くね


12 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:26:17.70

携帯電話が普及しはじめた時からドコモは性能が最悪だった。


14 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:27:16.41

>>12
携帯電話が普及しはじめた頃に最悪だったのはドコモショップの店員の質では


15 こんなに猫になっちゃっていいの? :2020/09/22(火) 02:27:53.05

ドコモと地方銀行(連合)なら、ドコモの方が強そうなイメージ。


176 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:00:38.12

>>15
ジャーナリストの見解は逆だったぞ
何の専門か忘れたけど


181 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:05:41.28

>>176
総務省VS金融庁


21 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:30:37.42

まだやってるの?
ヤラれたら補償してくれるからいいぢゃん!


26 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:31:43.37

>>21
ちゃんと被害者として認められればね❗


28 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:32:27.96

>>21
それ、本人が確認しないと駄目だぞ
しかも、今日問題なくても来週にはやられてる可能性が有るからな登録済みは止まって無いからな


33 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:34:06.48

>>21
ドコモの発言を鵜呑みとか
なん*ごいねw


39 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:36:42.93

>>33
鵜呑みにしても保証はd払いで使われた不正使用分だけだって言ってたよなぁ…
残りは銀行と協議しますって


25 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:31:37.59

楽天のフィッシングメール急増してるんだが、2段階認証ログインにしないとヤバいぞ。


81 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:57:26.44

>>25
ウチは楽天にヨドバシにAmazonに三井住友まで昨日届いたが毎日スパムが多すぎて、これをわざわざ時間かけて送るヤツの人間的スキルを知りたくなった


85 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:00:31.87

>>81
アメリカに命令されて作った暴対法で地下にもぐったやつらを食わせるため


98 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:07:55.64

>>85
ドメイン追うとお名前.comみたいなレンタルドメイン会社のサービスを世界中で利用してスパムメールを送ってるようだわ、カナダで地元でも騒がれた古くからの常習犯も居るようだし


118 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:19:33.36

>>98
まあ送信もとがわかったら返信と言い張ってddosしても良さそうだな


125 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:23:37.99

>>118
返信先のMXなんて存在せんからやめとき。
あなたのISPのサーバーキュー溜めるだけ。


127 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:25:03.50

>>125
スパマーとかハッカーのほうがドコモよりマトモなセキュリティ対策してたりなwww


135 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:28:47.88

>>125

>>127
どうだろうな
telnet メール内リンク ポート番号
でたまに空いてたりする


152 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:35:59.01

>>135
user unknown アドレス収集用かな。


113 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:17:12.84

>>81
うちも同じ状況。メルアド抜かれた感じ。
急に増えたw
紐づけの口座変えたり、カードも再発行中。


122 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:21:48.80

>>113
いや、俺はAmazonとかヨドバシのアカウント無いのに届くんだよ、たぶん俺のこのアドレスなら試しに送っても問題無いから~みたいなターゲットにされてる感じ


145 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:32:13.99

>>122
じゃあ、これからヨドバシ来るなw
最初は楽天とama。一昨日ぐらいから三井。


151 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:35:34.02

>>145
同じだ、そういう流れ


154 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:37:29.61

>>145
中国人は犯罪行為には頭良いからスパムとかそっくりの偽サイトまで作ってアカウントハックっていうのはあったなドラクエ10だったかな
アカウント売ったりアイテムを金に変えてゲームマネー売ったりするサイトもあるくらい
昔からフィッシングメールはあったけど全部中国発信だ


117 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:19:30.07

>>81
増えとるよなやっぱり。
ヘッダー見たらそこそこの日本の事業者サーバ経由してるからスパムチェックに引っかかりにくそうではある。


142 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:31:51.02

>>117
ヘッダーだけじゃ全く分からないな、普通すぎるし
タイトルや文面が変でリンク先のアドレスがレンタルドメインだから、それでとりあえずそういう業者を利用してる訳かって分かる


41 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:37:25.55

ソフバンの自分には何がおきてるのか良く分からない

ソフバンで例えてみて


77 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:54:24.95

>>41
ソフバンの支払いに使用する銀行口座があったとする。
誰かが勝手にドコモ口座を開設してその口座を勝手に登録する。
その誰かがATMとかで金を下ろすとその口座の預金が引かれる。
あなたは明細を見るまで気が付かない。


42 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:37:31.73

ドコモ擁護してるバカは工作員?


48 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:39:52.21

>>42
ソフバン叩いてたやつらだろドコモの方が酷かったから逆上してる


44 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:38:07.05

マイナンバーも絶対にやめるべきだ
通信を知っている人間ほど、マイナンバーなんてものは絶対にやってはダメ


79 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:55:04.16

>>44
マイナポイント5000Pぽっちで庶民を釣ってるけど
そんな端ポイントなんか要らないからカード作るつもりないけどカード作らなくても作っても結局同じなのか?


80 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:56:59.65

>>79
釣られるやつが増えなければカード強制にする


52 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:40:38.07

副社長がヘラヘラした顔で会見していた印象がある
ドコモには重大な過失はないという態度だったな


62 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:45:00.34

>>52
ゆうちょもだよ。いままで定額預金で金がはいってくるばっかりだったから
金融っていう自覚に乏しいかも。


54 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:41:57.67

けっきょくドコモもゆうちょも警察に被害届出してるの?
被害者任せ?


57 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:43:29.99

>>54
出してないよ地銀が騒がなかったら表沙汰にならなかったかも


58 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:43:35.91

もっともドコモ以外のサービスでも同様の被害が出ているので銀行側の甘さも浮き彫りになった
両者が相手が悪いという態度だが、全ての関係者(ドコモやそのほか決済サービスや金融機関)が反省して対応していくべき案件だろう


66 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:46:28.53

>>58
それも込でマイナンバー制度は即刻廃止するべきだってこと
日本のシステム技術なんて、中国などのハッカーに太刀打ちできないレベルの低さだし
ガバガバに近いようなところに国民の財産が紐付きにされるなど冗談じゃない話だ


61 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:44:29.89

普通にドコモ口座を現金振り込みチャージのみ可のシステムにしたら解決じゃね?


67 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:46:54.47

>>61
不正でもドコモは手数料稼げるし過失を認めることになるからやらない


72 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:50:58.35

>>67
ああなるほど

って、現状維持した方が評判と信頼落とすデメリットが付加されるんでは!


75 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:53:45.60

>>72
すだれハゲも口曲がりも黙ったままだろ被害者が泣き寝入りするぐらいにしか考えてないわ


96 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:07:45.16

>>75
うむ、そっか
なんて言うか悲しいね
もう自己防衛で金融機関に預貯金せずカバンに持ち歩いて生活するわ(´・ω・`)


103 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:10:07.67

>>96
くれぐれも落としたり盗まれないように気をつけろ


112 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:16:38.03

>>103
そうだねw
ありがとう


119 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:19:39.28

>>112
悲観せずに身近な人と助け合って生きていく時代になって欲しい


83 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 02:59:51.21

>ドコモの吉沢和弘社長を含め企業のトップは、謝罪や説明のための会見にはほとんど出席していない。

副社長丸山君の会見がちょっとねぇ・・・
あれで程度が世間に知られたのは不味いでしょ


88 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:02:16.44

>>83
金融庁が社長は表に出すなと言ってるからな


107 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:13:46.87

銀行「決済事業者が悪い」
決済事業者「銀行が悪い」
警察「被害者が悪い」
だもんな。

悪いのは犯人だろが、協力してさっさと犯人を捕まえろよ。


115 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:18:07.51

>>107
警察「ドコモ口座なんて良く分からないものを使うのが悪い」
被害者「使っていないんだけど」
警察「銀行にお金預けたお前が悪い」
まであるな。


109 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:14:41.37

逮捕できないのが無能だと思うんだが


114 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:18:02.44

>>109
使ったやつわかってるのにな
本人でないアカウントと使用履歴くらいすぐ出せるだろうに
人によっては通販で住所わかるやつもいるだろ


123 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:23:08.71

メールは基本的にgmailに転送して見てるからスパムのほとんどはgoogleがカットしてくれる。


130 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:26:10.03

>>123
あーそれな。gmailが受けとらないだけで転送元サーバーのキューが溜まるだけなんやで…。


136 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:29:01.10

>>130
転送ていうかgmailがメール鯖を見に行くようにしてるから、メール鯖は空になるしgmailはスパム行きにしてくれる。
オレからしてみればgmailに「転送」しているようにみえるてだけ。


139 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:31:16.77

>>136
ああそういうことね。


129 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:25:46.19

日本人て責任押し付け合うよなw
特に下に責任取らせようとするw


131 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:26:46.19

>>129
下に押し付けたら文句言われないし
自分の責任じゃなくなるからな
そんなクソなシステムが許されてる


132 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:27:24.14

>>129
だってついこないだまで「私が責任取ればいいものではない」とか平気で言い放つ奴が首班だったんだもの
次の奴もこの大事な事より料金料金五月蝿えし


141 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:31:34.82

預金者から見れば銀行が悪いし銀行から見ればドコモが悪いしドコモから見ればドコモが悪い
簡単なことだ言い訳は通用しない


146 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:33:12.88

>>141
預金者「自己責任だってんなら、預金引き上げよう」
銀行「あいつら俺を潰す気ですよ、金引き出すのを法規制してください!!」


153 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:36:52.15

>>146
規制後には預けれる人なんてのは
付き合いの捨て金くらい
それも極少数になりますが?

それでよろしいかwww


148 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:35:06.65

>>141
こんなニュースが出るてことは、結構多くの人が銀行は単なる被害者でドコモが悪いと思ってる。


157 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:40:24.91

またネットでの振り込みも面倒になってくるかも。
郵貯ホームダイレクトも振込みまでの手間が増えたし
楽天銀行もめんどくさくしたんで数年前に手順を数回間違えてロックされたんで
そのままほったらかしになってる。


161 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:43:38.00

>>157
そのめんどくさい対策をしてた銀行は無事なんじゃなかったっけ?
だから、すでに対策済みの銀行はめんどくさくなることはないと思う。


158 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:40:48.82

犯人捕まらなさそうだな
ヤレヤレ


162 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:44:24.15

>>158
国外過多
国内少数

その少数すら捕まえられんからな

犯人は笑いがとまらんわな


159 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:41:06.14

これさ個人口座だけじゃなく企業口座もやばいよね?
一気にやられたら巨額が動きそう


166 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:48:55.97

>>159
振り込め詐欺のおかげで、今は高額な振り込めはできない

だからドコモ口座事件は30万円とか60万円とか少額が連発された


164 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:47:38.69

そもそも犯罪者が利用した情報流出源すら見つけられてない
犯人が不特定多数か単独かも分かってないから捕まえられるわけがないw


167 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:49:17.55

>>164
世帯主口座が被害にあったのかどうか。ここを突っ込むマスコミいないのかね。


172 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:57:32.74

これ結局、ドコモの責任じゃないだろ?
ドコモのセキュリティが破られてはなく、
本人しか知り得ないはずの銀行のパスワード等をしってる本人らしいき人が登録しただけ
本人と本人らしき人を見分けるのはドコモ等がやることではないとおもうのだが
現金でも、べつのキャッシュレスでもクレジットカードでも、本人以外が使用しても
店側はほぼ不正かを見抜けない


174 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 03:59:52.68

>>172
本人確認の不備。
ドコモにも過失はある。


179 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:03:41.32

>>174
ぺいぺいの本人確認の方法も(パスワード等をしってて)銀行登録ができるかだが
銀行に正常アクセスできるのが本人という確認方法は間違ってないとおもうが


190 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:11:24.91

>>179
だから、ドコモにもと言っている。


177 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:01:30.14

>>172

顧客と直接契約をしているのはドコモなので、
民法上では、ドコミが過失責任を負わなければならない。


188 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:10:25.91

>>177
ドコモ+銀行ていう観点ならドコモが一番悪いことになるけど、
銀行ていうのは銀行単体でセキュリティを高めることを求められるから、
「ドコモが一番悪い」ていうのはピント外れな言い分になってしまう。


183 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:09:05.40

いろいろ言い分はあるんだろうけど、銀行の口座は銀行が責任もって守らないとだめじゃん?
ドコモのセキュリティーが穴だらけなら提携しちゃダメだったんだよ
日本は銀行多すぎるってのが諸悪の根源だと思うわ
無駄に競争が激しくてセキュリティーがおざなりなれば誰も得しない


191 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:11:32.31

>>183
>日本は銀行多すぎるってのが諸悪の根源
対策しているところもあるけど数でどうこうって違和感しかない


184 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:09:16.91

責任押し付けあいするのは自由だけどあのニヤついた記者会見みて切れたユーザーも多いんじゃないの?
信用ならねえシステム作る上に責任押し付けられちゃ、これからドコモと提携したがる人いなくなるぐらいわかんねーのかな


196 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:13:37.62

>>184
でもお前らドコモがないと困るんだろ?
使うんだろ?
みたいな

ノードコモしなきゃ変わらんだろ


189 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:10:49.47

未だに停止してないってドコモ頭おかしいのか?


195 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:13:28.80

>>189
ドコモにしたら被害金額なんて端金だし、ドコモは金融機関じゃないから。
被害者や預金者はドコモの客じゃない*。


194 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:12:52.30

イオン銀行に口座持ってるが、暗証番号間違えて
銀行から直接出金はロックされてる。出口はクレジットだけで
出金表を毎月チェックしてるので安心


199 不要不急の名無しさん :2020/09/22(火) 04:15:04.61

>>194

かしこい!?