名脇役の斎藤洋介さんが死去 69歳、人知れずがんで闘病
ドラマデビュー作「男たちの旅路」などで知られ、面長で優しい笑顔の名脇役として活
躍した俳優、斎藤洋介さんが19日夕に死去した。69歳だった。
複数の関係者によると、数カ月前にがんが見つかり入院。復帰を目指し、放射線治療
などを続けていた。俳優としては晩年まで活躍。8月21日に公開されたアクション俳優、
坂口拓(45)の主演映画「狂武蔵」では山崎賢人(26)らと共演していた。
幅広い演技力で善人から悪役までこなし、バラエティーでは人柄がにじむ飄々(ひょう
ひょう)とした雰囲気で人気だった斎藤さん。「男たちの-」では車いす生活の若者を熱
演。共演の古尾谷雅人さん(2003年死去、享年45)らとともに注目を集めた。
1980年のTBS系「1年B組新八先生」では美術教師・田中役を好演。2010年のNH
K大河ドラマ「龍馬伝」など話題作に多数出演する一方、フジテレビ系「SMAP×SMA
P」などでも活躍した。
昨年3月には振り込め詐欺で100万円の被害に遭っていたことが発覚して話題に。
私生活では29歳で結婚。俳優の斉藤悠(36)は次男だ。
昨年10月の雑誌取材では、俳優として滑舌の悪さに悩んだと告白。父親の「辞めた
ら、何をやってもずっと1年生だぞ」の激励を支えに続けてきたと明かしていた。
■斎藤 洋介(さいとう・ようすけ)
1951(昭和26)年7月11日生まれ。名古屋市出身。明大卒。80年の「ヒポクラテス
たち」で映画デビュー。2006年のNHK大河「功名が辻」や今年4月期のテレビ朝日系
「特捜9 season3」に出演。170センチ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b51990c012e65269fac3938c78c4a75bfe03e9
そんな年だったのかよ
>>7
俺も意外に思った
結構歳いってる
なんか怖いイメージあるけどなんの作品だったかな
>>13
聖者の行進じゃね
>>13
キンキキッズが生徒で赤井英和が親父で加勢大周と桜井幸子が先生のやつ、人間失格だ
俺の中ではね
>>30
それだわ。最後赤井英和にプールに沈められてた気がする。
>>30
人間・失格て女装してたやつか?
あれはヤバかった
>>13
帝都物語
>>156
嶋田久作と間違えてない?気持ちはわかる
やっぱり顎長すぎると短命なんだなあ
じいちゃんの言ったとおりだわ
>>14
末端肥大症だと早*るね
>>14
猪木「そうでもない」
>>14
確かに、あご勇も
ってまだ生きとるわ
>>14
それあるよね
阿藤快もあご勇もこの人も逝ってしまったか
>>15
あご勇は生きてるだろw
人間失格とスマスマのコントは覚えてる
>>18
学校のプールでブクブクの水死体になって発見されるんだよね
ウルトラマンメビウス
>>26
なんか、俺もその印象が強い。
舌足らずだけど、官僚の怖さが伝わる演技だった。
帝都物語の人か(´・ω・`)
>>28
それは嶋田久作や
>>28
(´・ω・`)ちげーよ
石田純一みたいな奴が生き残って
好かれてる人ほどはやく*な
>>32
特別に好かれてはいないだろw
>>41
泣くようぐいす懐かしいな
バットコントロールがめちゃ上手い奴だっけ
みんな*…
>>49
悲しいよなぁ
滑舌悪いのになんで名役者だったの?
>>50
それがよかったのかもな いろんな意味でインパクトあって親近感もあって
痩せてウィレム・デフォーみたいになってたのな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>52
目に光が無くなってる…
晩年の梅宮辰夫みたいだ
いい俳優さんだった
代わりにネトウヨが*ば良かったのに
>>58
お、バカチョンコわいてるじゃん
斎藤洋介山ってプロレスラーいなかった?
>>61
西島だな
ボクサー→pride、K-1
>>61
節子、それ西島洋介山やw
>>61
プロボクサーの西島洋介山だろ
名脇役って普通に失礼な言い方だと思う
名俳優でいいだろ
>>66
ただ脇役だからこそ光った人だからねぇ
むしろ脇役のプロとしての称賛だろう
>>66
誉め言葉だよバーカ
>>66
ガイジか?
一生一緒にいてくれや の人?
>>72
三木道三と斎藤道三をこじらせてますね
>>75
竹原ピストルなら混同する
なぜか三好鉄生も混同する
>>72
それは三木道山でしょ
>>72
一文字も合ってねえじゃねえか
人間失格でジャニのファンから**言われた人やん
悪役でもなんでもこなす良い俳優だった
>>73
ドラマってのは悪役が上手くないとも盛り上がらない、よくやった
>>155
お・し・ま・い death の人とか、キャラ立ってないとなw
また共産党の被害者
>>113
自民党の被害者だよ
歴代の自民党政権下での日本国民の死者数の合計と歴代の民主党政権下での日本国民の死者数の合計を比べると圧倒的に自民党政権下のときの死者数が上回っている
比べ物にならないし単なる偶然じゃ片付けられない
>>118
なるほど
>>118
その死者の国籍知ったら納得できそうな感じ
>>127
よく読めw
>>118
高齢化が原因だろw
マジで*なんだなwww
>>144
お前も落ち着いてよく読むんだ
歴代の民主党政権下ってどれくらいあった?w
>>146
合計かw
寝起きだったからギャグにマジレスしてしまったスマン
>>149
「死者のほとんど全ては米食、またはパン食」並のネタにひっかかったなw
2020
宍戸錠
野村克也
増岡宏
志村けん
志賀廣太郎
柴田恭兵
岡江久美子
渡哲也
三浦春馬
岸部四郎
芦名星
斎藤洋介
>>116
柴田恭平「カンケーないね!」
>>116 柴田恭兵?
>>116
柴田恭平さんは亡くなってないですよ?
>>116
野村克也は生きてるだろ?
>>129
*だろ
>>116
俺的には階戸瑠李が一番ショック
>>116
志垣太郎は生きてるよww
>>136
あ?
中学生の頃この人の息子が先輩にいたけど、金髪でオラつきながら歩いてるし感じ悪かったわ
金遣いも中学の頃から好き放題してたし斎藤洋介さんの質素で優しいイメージとは正反対だったわ
俳優になってたんだな
>>131
オレオレ詐欺引っ掛かった理由が、
息子の不祥事隠しだったから何となく察するものはあるw
でも三田佳子次男のようにならなくてよかったな
どうしてもKinKi Kidsの人間失格のプールで死亡してるシーンが浮かぶ
>>145
俺も、凄い嫌な役やったよな。
最近芸能人がどんどん*なって、かいてるやつはアホ
人は*ようにできてるから
>>167
自分の知ってる芸能人が*ようになってきたからそう感じるだけだよなほんとアホw
お母ちゃん、俺、一遍でいいから、トルコへ行ってみたいんだ
母親「トルコって、外国の、あの?」
そんな所へ行きたがるわけないじゃないかww
母親「じゃ、あの、なにかい?」
きまってるだろ!俺、女にもてないだろ。嫁さん来ると思う? 一遍だけでいいから、ああいう所でもいいから、女の人と、つき合ってみたいんだよ
母親「――」
一生、女なんか、縁ないかもしれんもんな
母親「――」
どうなの? 黙ってるんだね。俺だって、金がありゃあ、お母ちゃんに、こんな事、頼みやしないよ
母親「行っといで!いいよ。行っといで。いくら、ぐらい、あったらいいんだい?」
父親「三万か四万やっとけ」
母親「え?」
父親「(後姿で)三万か四万やっとけ。いいか。ケチるじゃねえぞ。チップははずむんだぞ」
母親「だけど、そんなお金」
父親「バカヤロウ。その位の金、俺が、どうにだってすらあ」
母親「目を落し、うなずく)」
父親「――どうにだって、すらあ(と小さく言う)」
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>192
田中と浜田
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。